Topics

動画
記事

心に響く…感動&切ない新作恋愛映画10選

たまには、映画を観て思いっきり泣きたい!なんて思うこと、ありませんか?
笑ってハッピーになるラブコメもいいけど、心が震えるような、切なくて美しい恋の物語に浸りたい日もありますよね。
2025年は、そんなあなたの心に響く感動的で切ない恋愛映画が目白押し♡
今回は、絶対に観てほしい注目の新作恋愛映画を、邦画を中心に、これから公開予定の作品も含めて10本ご紹介します♪  

20年の時を超えた純愛に涙…|366日
「366日」映画ポスター
(C)2025映画「366日」製作委員会

HYの“叶わぬ恋を歌った失恋ソング”として知られる名曲「366日」が、オリジナルの純愛ラブストーリーとして映画化。主演は赤楚衛二さん、ヒロインは上白石萌歌さんが務めます。
「こんな幸せな日々が、365日ずっと続きますように」と願い、幸せだったはずの恋人たちに突然訪れる別れ…。沖縄と東京の2つの都市を舞台に、20年の時を超えて描かれる切ない恋愛物語に、きっと涙が止まらなくなるはず。

50年前の恋を探す旅|TOUCH/タッチ
「TOUCH/タッチ」映画ポスター
(C)2024 RVK Studios

人生の終わりを意識し始めた老夫・クリストファーが、50年前にロンドンで愛し合った行方知れずの日本人女性を探すことを決意する、壮大なラブストーリーです。
感染症の流行で国境が封鎖され始める中、アイスランドからロンドン、そして日本へと、忘れられない“一度の恋”を追い求める旅に出ます。
物語の鍵を握る日本人女性役として、Kōki,さんが出演しているのも注目ポイント♡

時代を超えて繋がる、ふたつの恋|大きな玉ねぎの下で
「大きな玉ねぎの下で」映画ポスター
(C)2024映画「大きな玉ねぎの下で」製作委員会

神尾楓珠さんと桜田ひよりさんがW主演を務める、淡いラブストーリー。
令和の時代、バイトの連絡用ノートを通して、顔も知らない相手に恋に落ちていく2人が描かれています。さらに、物語は1989年にも遡り、文通相手に想いを寄せる高校生の恋物語も登場。
平成と令和、2つの時代の恋が交錯し、奇跡を紡いでいく様子から目が離せません!

30年越しの秘密と涙の純愛|おいしくて泣くとき
「おいしくて泣くとき」映画ポスター
(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

森沢明夫さんの同名小説を原作とした、泣ける感動作。
幼い頃に母親を亡くした長尾謙杜さん演じる心也と、家に居場所がない當真あみさん演じる夕花。
2人は互いに距離を縮めていきますが、ある日突然、夕花は姿を消してしまいます。それから30年後、明かされる彼女の秘密とは一体…?

令和イチ泣ける、余命半年の恋|ストロベリームーン 余命半年の恋
「ストロベリームーン 余命半年の恋」映画ポスター
(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会

「“令和イチ泣ける”」とSNSで話題を呼んだ純愛小説が、待望の実写映画化。
幼い頃から病弱だった當真あみさん演じる主人公の桜井萌は、余命宣告を受けて高校に通うことを決意し、高校1年生の春に“一生分の恋”をします。脚本に『余命10年』の岡田惠和さん、監督に『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』の酒井麻衣さんという、涙の名手タッグに期待が高まります。

触れたいのに、触れられない…|誰よりもつよく抱きしめて
「誰よりもつよく抱きしめて」映画ポスター
(C)2025「誰よりもつよく抱きしめて」HIAN/アークエンタテインメント

BE:FIRSTの三山凌輝さんと乃木坂46の久保史緒里さんがW主演する、切なくも美しい純愛物語。
強迫性障害による潔癖症を患い、すべてのものに直接触れられなくなった主人公と、その恋人を描いた物語。
お互いを理解しようとしながらもすれ違ってしまう2人が辿る結末とは 。純度の高い恋愛物語に涙が止まりません!

35年分の「ありがとう」を込めて|35年目のラブレター
「35年目のラブレター」映画ポスター
(C)2025「35年目のラブレター」製作委員会

読み書きのできない夫と、彼を35年間支え続けた妻との感動の実話を映画化。
結婚35周年を節目に、妻へ感謝の手紙を渡そうと、夫は夜間中学に通い文字を習い始めます。夫婦役を笑福亭鶴瓶さんと原田知世さんが、若い頃の二人をWEST.の重岡大毅さんと上白石萌音さんが演じています。

もしも、あの日に戻れたら…|ファーストキス 1ST KISS
「ファーストキス 1ST KISS」映画ポスター
(C)2025「1ST KISS」製作委員会

脚本家・坂元裕二さんのオリジナル脚本による恋愛映画。
事故で松村北斗さん演じる夫の硯駈を亡くした、松たか子さん演じる主人公の硯カンナが、ある日夫と出会う直前にタイムトラベルしてしまうところから物語は始まります。再び彼と恋に落ちることはできるのでしょうか…!?

懐かしくて、ミステリアスな恋|九龍ジェネリックロマンス
「九龍ジェネリックロマンス」映画ポスター
(C)眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会

ノスタルジックな街「九龍(クーロン)」を舞台にした、ミステリー・ラブロマンス。
働く30代男女の恋と、過去・現在・未来が交錯する中で秘められた謎が描かれます。『恋は雨がりのように』が有名な眉月じゅんさん原作の漫画を、吉岡里帆さんと水上恒司さんのW主演で実写映画化した作品です。

ジャルジャル福徳の小説が映画化|今日の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は
「今日の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」映画ポスター
(C)2025「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」製作委員会

お笑いコンビ、ジャルジャルの福徳秀介さんが執筆した恋愛小説が実写映画化!
小西徹役の萩原利久さんと桜田花役の河合優実さんが共演し、思いがけない出会いから始まる2人の純愛物語を紡ぎます。甘酸っぱいラブコメだったのが、だんだん切なくなるラブストーリーに、きっと胸が締め付けられるはず…。

今回は、涙なしでは観られない、感動的で切ない恋愛映画を特集しました! 時を超えたり、困難を乗り越えたり…様々な愛の形に、きっと心が揺さぶられるはず。
大切な人と一緒に観たり、一人でじっくり物語に浸ったりしながら、感動の涙を流してみてくださいね。