
だんだん夜が長くなってくると、なんだかちょっぴり人恋しくなったり、物思いにふけりたくなったりしませんか?
そんな秋の夜長には、心にじんわり染みるような、素敵な物語の世界に浸るのがおすすめです♡
今回は、ちょっぴり切なくて、でも観終わった後には心が温かくなる、秋の夜長にぴったりの名作アニメを10本ご紹介します!
心に染みる名作アニメ8選
妖との出会いと別れ、切なくて温かい物語|夏目友人帳

秋の夜、しんみりしたい気分にぴったりなのが、このアニメですよね♡
小さい頃から妖怪が見える高校生・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎます。そこには、祖母が子分にする証として名前を奪った妖怪たちの名が…。
自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、妖怪たちに名前を返す日々を送る中で描かれる、美しくも儚い出会いと別れの物語に、心が洗われるはずです。
「読書の秋」に観たい、文豪たちの物語|文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

「読書の秋」という言葉があるくらい、秋は本にまつわる物語が恋しくなる季節。
このアニメは、文学書を黒く染めて、この世から消し去ろうとする「侵蝕者」から本を守るため、“アルケミスト”の力で転生した文豪たちが戦う物語。
魂を込めて作品を創ってきた文豪たちが、自らの作品世界を守るために奮闘する姿は、胸がアツくなること間違いないです!
月を見上げたくなる、夢と兄弟の物語|宇宙兄弟

秋の夜空といえば、綺麗な満月だよね!そんな月が重要なテーマになっているのが、このアニメ♡
幼い頃に「二人で宇宙飛行士になろう」と誓い合った、南波六太と日々人の兄弟。夢を叶えた弟・日々人とは対照的に、会社をクビになってしまった兄・六太が、再び宇宙を目指し始める姿を描きます。
夢を追いかける兄弟の物語に、勇気をもらえます!
月のウサギが繋ぐ、家族の絆|京騒戯画

京都であって京都でない、不思議な街「鏡都」に迷い込んだ少女・コトが繰り広げる、波乱万丈な日々を描いた物語。この作品ではウサギが重要な役割を果たしていて、秋の夜空に浮かぶ「月のウサギ」を連想させます…!
妖怪と人間が入り交じる不思議な世界で、コトが巻き起こす祭りのような展開から目が離せません!
汗と涙の青春!もう一度アツくなろう!|ハイキュー!!

バレーボールに魅せられた少年・日向翔陽が、中学時代の宿敵・影山飛雄と烏野高校で出会い、反発しあいながらも全国の舞台を目指す物語。
個性豊かな仲間たちと共に、強豪校との熱い戦いに挑む姿は、観ているだけで胸がアツくなります!
次のシーズンに向けてイッキ見するのもおすすめです♡
未来を懸けたSFアクション!|ワールドトリガー

異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市を舞台に、界境防衛機関「ボーダー」の隊員たちが戦うSFアクション!
中学生の三雲修が、謎の転校生・空閑遊真と出会うところから物語は始まります。戦略性の高い集団戦や、個性豊かなキャラクターたちの活躍に、ワクワクが止まりません!
銀河の歴史が、また1ページ…|銀河英雄伝説 Die Neue These

遥かな未来の銀河を舞台に、皇帝と貴族が支配する「銀河帝国」と、共和主義者たちが建国した「自由惑星同盟」との150年にも及ぶ戦いを描いた、壮大なスペースオペラ。
帝国側のラインハルトと、同盟側のヤン・ウェンリーという二人の天才の登場によって、歴史が大きく動き出します!秋の夜長に、銀河の歴史に思いを馳せてみては…?
笑いとニートの6つ子DAYS|おそ松さん

赤塚不二夫先生の名作ギャグ漫画『おそ松くん』の6つ子たちが、ニートでろくでなしの大人になった姿を描いた、ハチャメチャなコメディ!
予測不能なギャグと、ちょっぴりブラックなユーモア、そしてたまに見せる6つ子の絆に、お腹を抱えて笑っちゃうこと間違いなし♡新シリーズと一緒に全話チェック!
まとめ
今回は、ちょっぴり切なくて、でも心が温かくなるような、秋の夜長にぴったりの名作アニメを紹介しました♡
皆さんが見たいアニメは見つかりましたか?
お気に入りのドリンクを用意して、ブランケットにくるまりながら、素敵な物語の世界に浸ってみてください。きっと、もっと秋が好きになるはずです!